盆踊り
お盆のさなか、スタッフの住む地区では盆踊りが行われました!
会場の一画には子供用の射的コーナーがあり、みんな真剣にお目当ての景品を狙い、成果を見せ合って嬉しそう😊
途中花火を挟みながら、民謡や地踊りなどたっぷり1時間以上踊りが続き、隣の地区や夏休みで帰省中の方も混じって、いつもより賑やかな夜でした♬

地域に脈々と続く文化、しみじみと良いですね
大人は地区の浴衣、子供たちはそれぞれお気に入りの浴衣を着て
輪になって踊る姿は、赤くぼんやりと照らす提灯の灯りに良く映えていました✨
みなさまのお住いの地域では、どんな伝統文化がありますか?