運動会と製図試験と秋の空
子供たちも2学期が始まり、会社の廻りも朝夕がちょっと賑やかになりました。2学期の始まりといえば、そう、運動会ですね。
うちの子供たちは今幼稚園なので、今年から運動会に参加することになるんですけど、運動会に日ってたしか・・・12日・・・製図試験日じゃないですか・・・あらら・・・
今年はしょうがないか。
そうなんですよ。12日にいよいよ二級建築士の製図試験があるんです。神戸であります。はい。大丈夫かな?私。
でもそこをこえれば、昨年の宅地建物取引主任者試験の勉強開始以来の、実に1年3ヶ月ぶりの自由が手に入ります。
長かった・・・本当に長かった・・・
受かればいいな。
話は変わりますが、今この事務所ってジャズが流れています。なんでかって?最近デジタルフォトフレームが飾ってあったりするじゃないですか。音楽付で。それを事務所でしたかったところにパソコンが一台空いたので、パソコンでしてみました。その写真が↓です。
コードがあったり、フレームがやぼったかったりと、やっぱりフォトフレームのようにスマートにはいきませんが、事務所の雰囲気がこれまでと少し変わったかな?
ちょっとずつ改善していきますね。来社される方はお楽しみに。
田中裕一